日記

日記

インフルエンザ予防の季節です

こんにちは(^^)毎日育児です(^^)毎日薬剤師しかしていなかったわたしは新しいことを学んでいます。母乳を搾るコツをだんだん掴んできました。オムツ替えも先週よりは上手くなりました。11月といえばインフルエンザの予防接種の季節です。昨年同様あ...
日記

悩みを解決しては次がきます

こんばんは(^^)息子が生まれて2週間ほど経ちました。気付けば、わたしの傷口の痛みは随分と落ち着きました。数分なら円座なしでも座れます。「ロキソニン」を飲まなくても過ごせます(^^)それぞれの段階に応じた悩みが出てきます。先週なら傷口の痛み...
日記

息子は先生です

こんばんは(^^)実家暮らしもそろそろ折り返しです。息子の世話に慣れることと、わたしの体調を回復させることが目的です。また、親戚一同に顔合わせしてもらうのもこの生活の目的です。次は自宅に帰って自分たちのご飯を作る生活に慣れるようにします。息...
日記

いちおう授乳中

おはようございます(^^)育児という役割を担当させてもらっています。歴代の親たちはこういうことを当たり前のようにやってきてたんですね。ただただ、すごいです。母乳を与えようとするとたいてい嫌われますが、数回は飲んでくれます。薬局で書く「初回質...
日記

鉄剤を飲むと起こること

おはようございます(^-^)11月7日です。月日が経つのは早いです。お陰で貧血もマシになってきて、家から駅までは歩けるようになりました。鉄剤を飲むのは初めてでしたので、あの便の色を見るのも初めてでした。今まで散々「便の色が黒くなりますが、心...
日記

出産しました

おはようございます(^-^)文化の日です。10月30日に男子を出産しました。精魂使い果たしたというのはこういうことなんだと実感しました。歴代のお母さんたちはすごすぎです。わたしは出血が多く貧血になってしまったので、鉄剤の注射を受けています。...
日記

機能性食品

おはようございます(^O^)今日もいい天気ですね。健康産業新聞より、「機能性食品」を摂取したことがある人は4人に1人だそうです。この機能性食品の認知度は15.8%だそうです。トクホと混同している例が見られており、認知度は低いといえます。トク...
日記

今日は読書です

こんばんは(^O^)今日は家で読書をしました。専門書は知らない専門用語を一字一句調べて読むので、頭はパンパンになります。3ページでもうクタクタです。薬剤師なら当然知ってるでしょ?という前提があるらしく、「mk5」ではないのですが、略語が出て...
日記

妊婦健診でした

こんにちは(^O^)39週の妊婦健診が終わりました。ひとことでいうと、順調です。本氣の内診にも慣れてきました。あとは陣痛がくるだけだそうでです。予定日まであと4日ですが、予定日はあくまでも目安なので多少の前後はあることでしょう。昨日は破水か...
日記

そろそろです

おはようございます(*^▽^*)東京は晴れの朝です。これから天気が下り坂になるそうです。昨日のホークスは途中までは何とかなるんではないかと思っていたのですが、9時を回って5点差に広がってからは試合が壊れてしまいました。自分の体調もあり、切り...